丹沢山地to辺りde探検 byくさしなととろ

相模國酒馬間で探検しながらダイエットセラピー

大平石切場

f:id:nar100kg:20220310170941j:plain

厚木郷土資料館で昔展示していたのを思い出しました。信州から来た石屋さんがたくさんあったと。「七沢石」でググってみると、海底火山の堆積物のようで、江戸期から昭和まで利用されていたと。伊豆の石が城造りに使われたのに比べて、七沢石は身近なモノに使われたとのことで、平和の象徴?

 

f:id:nar100kg:20220310170947j:plain

f:id:nar100kg:20220310170953j:plain

f:id:nar100kg:20220310170959j:plain

f:id:nar100kg:20220310171019j:plain

常連さんばかり登場する中、空を見上げると

f:id:nar100kg:20220310171004j:plain

まぁトビかなぁ、と思ったのですがsilhouetteがちょっと違うんじゃないか?と思ってパシャパシャ撮りましたが、曇天なので影しか撮れない・・・

トリミングして加工して・・・

f:id:nar100kg:20220310171010j:plain

f:id:nar100kg:20220310171014j:plain

まぁ・・・トビかなぁ でも形がなぁ

法論堂林道

f:id:nar100kg:20220301163523j:plain

久々の林道歩きは清川村にしました。天気良いけれど、風が強いです。春一番でしょうか?でも道には雪が残っています。

f:id:nar100kg:20220301163503j:plain

 

 

f:id:nar100kg:20220301163452j:plain

まぁトビでしょうねぇ

 

f:id:nar100kg:20220301163516j:plain

エナガ大群が急接近

 

f:id:nar100kg:20220301163510j:plain

ウソがいました

 

f:id:nar100kg:20220301163457j:plain

これは…ウグイスでしょうか?

 

体調管理を優先した結果、大分間が空いてしまいましたが、気温が上がって動き易くなりましたし、日が高くなって午後の時間を気にしなくても良くなりました。

自然の中を歩いていた方が健康的な気はするのですが、仕事を考えると引き籠っていた方が良い感じなので…(^-^;

稲郷沢

f:id:nar100kg:20220116193744j:plain

朝から三廻部林道に行きました。上林道起点から寄方面へ。全行程舗装道路なので、歩きやすいです。

 

f:id:nar100kg:20220116193732j:plain

ペンちゃんですね

 

f:id:nar100kg:20220116193750j:plain

ルリビタキ♀♂でしょうか?大変ご無沙汰でした。

f:id:nar100kg:20220116193755j:plain

 

お馴染みの

f:id:nar100kg:20220116193803j:plain

f:id:nar100kg:20220116193812j:plain

f:id:nar100kg:20220116193823j:plain

f:id:nar100kg:20220116193827j:plain

 

初見初撮ではないものの、こんなに大きく撮れたのは初めてですね

f:id:nar100kg:20220116193737j:plain

 

コルリでしょうかね。今日は青い鳥がいっぱい。しあわせがやってくる予兆だったらいいなぁ。まぁ見られたことがしあわせでありますが。

f:id:nar100kg:20220116193759j:plain

17日追記)色々調べたらコレもルリビタキのようでした。いやぁ難しい(๑>◡<๑)

 

この時期の蝶々は記憶にありません。タテハチョウの仲間だよなぁ。外側しか見られなかったけれど、ネット図鑑で比べると、ルリタテハが近そうです。成虫で越冬すると書いてありますし。

f:id:nar100kg:20220116193807j:plain

 

この林道も結構眺めが良い場所があります。弘法山の向こうに江ノ島

f:id:nar100kg:20220116193818j:plain

頭高山

f:id:nar100kg:20220113201856j:plain

近くに用事があったモノで、隙間時間に行ってみました。駐車場から10分の表示があったのですが、私の足では20分でした (T_T) 秋葉神社秋葉山とか丸山とか呼ばれていたそうです。

f:id:nar100kg:20220113201904j:plain

ナカナカイイ散歩道な感じがしました。これはもう再訪すべき場所です。野鳥も結構いそうですし、次回は朝から歩いてみたいです。

f:id:nar100kg:20220113201843j:plain

アカゲラとモズが撮れましたが・・・。他にもいっぱい声は聞こえるのですが、強風注意報の中、あまり動いてくれないみたいです。姿が見えない。

f:id:nar100kg:20220113201911j:plain

景色は山頂より途中の方が良いかもしれません。

f:id:nar100kg:20220113201849j:plain

馬入橋

f:id:nar100kg:20220105183749j:plain

昨日が山だったので今日は水鳥を見ましょう。干潮がお昼くらいナノで、それに合わせて行ってみました。

国道1号の橋ですが、すぐ隣を東海道線が走っています。

f:id:nar100kg:20220105192216j:plain

河川敷の葦原とか旧鉄橋の橋桁跡なんかがポイントですね。

 

 

f:id:nar100kg:20220105183759j:plain

イソヒヨ♀ね

f:id:nar100kg:20220105183808j:plain

f:id:nar100kg:20220105183803j:plain

f:id:nar100kg:20220105183754j:plain

f:id:nar100kg:20220105183832j:plain

白鷺3種ではコサギの見分けは簡単なのですが、チュウサギなのかダイサギなのかで迷うことがよくあります。チュウサギ夏鳥だそうで、じゃあダイサギじゃん!ってなるんですけどね。ダイサギの中に大サイズと中サイズがあるとのことで、白鷺4種?

f:id:nar100kg:20220105183822j:plain

オオバンコガモヒドリガモ。冬鳥な感じです。

f:id:nar100kg:20220105183827j:plain

カンムリカイツブリだと思いますがいかがでしょうか?

f:id:nar100kg:20220105183813j:plain

イソシギは海苔を食べているようです

f:id:nar100kg:20220105183818j:plain

イカルチドリかなぁ。やっぱり海苔を食べています?なかなかコチドリには会えませんねぇ。

勘七橋

f:id:nar100kg:20220104182627j:plain

お昼頃から四十八瀬川の上流の林道へ行きました。鍋割山の登山ルートらしく、周辺の案内板には鍋割山が出てきます。

この橋は初めて来ました。橋のすぐ下流が堰になっているので、先が見えず残念ですが、山ん中感たっぷりな場所です。あちこちに道が延びているので、地図で確認して再訪したく思います。

 

f:id:nar100kg:20220104182623j:plain

f:id:nar100kg:20220104182633j:plain

f:id:nar100kg:20220104182647j:plain

シロハラってこんなにでぶみん体型でしたか?

 

f:id:nar100kg:20220104182750j:plain

大きい鳥も撮れましたが、そんなに登ってないのに海が見えるんですねぇ。小田原城でしょうか?ちょっと驚いたというか意外でした。

f:id:nar100kg:20220104182641j:plain