丹沢山地to辺りde探検 byくさしなととろ

相模國酒馬間で探検しながらダイエットセラピー

2019-01-01から1年間の記事一覧

桝小屋沢

少し下ってきました。ここは沢に沿って林道が走っていて、鳥見には最高です。奥がゲートで、やはり通行止めです。 湧き水が溢れている所に黄色 カケス!今日の一番でした。

手沢橋

なんと気温が16度。西丹沢南側から行ける一番奥になるんじゃないかと思います。犬越路の3月に行った長者舎は北側から入った一番奥。地図で見ると、ここと長者舎は直線距離で5kmあるかなぁ?って感じです。もちろん車は通行止め。ハイカーが沢山いました。 …

青山水源事務所の辺り

と言っても、先程の弁天橋の上流側と言うだけです。相模原市に横浜水道局の事務所があるのですね。 カワラヒワがいっぱい・・・河原だから? ありがちな光景ですが、コゲラとメジロとシジュウカラが一つの群れで う~ん、よく分からないや ミスジチョウというそ…

青山親水公園

少し上流に移動してきました。ちゃんと公園用の駐車場があり、トイレもありました。さすが水源地。 先程の三太旅館は現在、この駐車場の隣です キタキチョウというそうです。紋がないもんね。似た種類にツマグロキチョウというのがいて、希少種だそうです ミ…

旧道志橋に旧三太旅館

上の橋は現在の道志橋。下のコンクリートが旧道志橋の橋脚でしょうか 三太物語ってどこかで聴いた記憶はありますが・・・ 鳥撮できたのはヒヨだけ 釣人がいっぱい。でも鳥見に適した場所だと思います。

鷹取山

どうも体調が・・・でも少しは体を動かさないと。というわけで、あまり動かない所で鳥見を。 やって来ました鷹取神社。創建が奈良時代ってすごいね。相模国府は大磯、平塚にもあったから、ここが中間ポイント?そういえば、伊勢原にも国府があったという説もあ…

立掘親水公園

十五夜は昨日で、今日が満月。中秋の名月は満月ではなかったわけですね。何にしても昨日をもって体感的に秋です!! というわけで、夜更かししてしまい、午後から動き始めました。今日は8月に行った花水川の上流に当たります。金目川に合流する前、渋田川と…

葉山島

どうやら10時までは雨雲来ないという予報なので、もう少し下流で見てみましょう!ということでやって来ました。葉山町ではなく相模原市です。ここも鮎釣りしている方がいっぱい。 コレも夫婦かなぁ イソシギですね。こうして見ると昨日の平塚港のやつはイ…

小倉橋

台風が来るって言っている割に、5時時点で快晴(*^_^*) じゃあ昨日の続きで馬入へ行ってみましょう!Googleで以前から目をつけていた場所へ。 シジュウカラね。群れてます コゲラも メジロもいっぱい エナガも結構な数でした 相模川に目を移すと これは中か…

表丹沢県民の森

相模川を上流に向かうつもりが丹沢の山ん中へ。ホントはここまで来るはずじゃあなかったんです。途中の田んぼで鳥見しようと思ったんですがねぇ。 県民の森の駐車場から林道の終点が近いです。 結構山なのに相模湾が見えます。 まだまだ蝉の季節のようです …

平塚港

アジサシを見たい!酒匂川では見られなかったので、馬入川へ。時期が過ぎちゃったかなぁ?ホントは毎週行きたいんだけどねぇ。 河口は平塚港で、駐車場は2時間200円です。2時間経ったら上流へ移動しましょう!という計画で。 港周りは良い景色です 台風…

富士見大橋~富士道橋

ちょっと上流に移動しました。 これもチュウダイ? あおいやつ 暑いからなぁ ふと見上げれば・・・すごいなぁ 酒匂川の反対側を見ると、会社の屋上にとまっていたコレは? 露出を変えてみました 初回の木津根橋でヒヨだと思って撮った鳥と同じ? イソヒヨが近い…

飯泉橋

少々寝込んだおかげで、熱も下がり、体調も上がってきたので疲れない程度の鳥撮へ。河原なら歩きやすいかな?と思ったのですが、石がごろごろ・・・またサンダルで行ってしまい、歩きにくいの何の・・・ チュウダイサギ イソシギでしょう。 合流している川の名前が…

金目川河口

照ヶ崎のアオバトの後、花水川橋までてくてく。 ゴミが気になりますが、干潟っぽい所もあるし、ちょっと期待。 おーっ!と思ったけど、多分セキレイ?白かな? これもウミネコ? トビとカラスが・・・ 白かな?黒かな? 斜めってる防風林。風の強さが木の生長に…

照ヶ崎

体調も良くなったので、久々に鳥撮です。 アオバト狙いで大磯へ、6時開始で! プール脇の通路のような所にウォッチャーがいっぱい。高そうなバズーカレンズが並んでいました。 海水飲んでる感じでてる? 波打ち際で飲めば良いのに・・・ 陸の方を振り返るとプー…

馬場道

なかなか時間がとれず、久しぶりの鳥撮になりました。早朝に馬場道です。馬車道だと関内ですが、馬場道は弘法山公園になります。探鳥地50選の一つです。 北西に丹沢、南に相模湾の眺望はなかなかです。 ホオジロはバッチリです 頭の白い所が気になるのですが…

酒井スポーツ広場

病院の帰りに、ちょいと寄り道。梅雨明けの午後3時。暑い!でも、ここは良い!!!だって、車の中から鳥撮できるんです。 とことこと国鳥が 餌をくわえたシジュウカラ アオサギ発見 ハグロ?ミヤマ?アオ? 今度は朝がいいかな。じっくり腰を据えて。冬でも…

神川橋

寒川の取水堰の辺りです。河原や中州が良い感じなのですが、梅雨時だけあって堤防の道からは緑でよく見えないです。ここは冬向きかしら? 橋の上流に寒川取水堰があります。 サギとゥがいっぱい 何か食べてる ダイサギは冬鳥っ書いてあったから、チュウダイ…

中津川河口

天気がどうかなぁと思ったのですが、雨さえ降ってなければ何とか・・・で行ってしまいました。ここは三川合流ポイント。中津川と小鮎川が相模川に流れ込みます。下の写真の奥が相模川上流。左から二川が流れ込んで、本流を押しています。 中津川上流方向 小鮎川…

道志ダム

なるたけ県境に近い道を選んで道志ダムまで移動してきました。ほとんどすれ違い不可の道でした。途中で何度も駐車して鳥見したかったのですが、適当なスペースがなくて・・・。退避スペースに停めている迷惑な車もありました。 イワツバメがダムに巣を作ってま…

明王橋→奥牧野バス停

芸術の道を走っていました。芸術の道はそのまま鳥見の道です。道志ダムへ向かう途中で明王橋。 このシルエットは・・・お探しのあれではないでしょうかね? ななふし。久しぶりに見ました。 ヒヨ ホントにガビちゃんはどこにでも出てくるのね。声大きいし。 こ…

境川橋

一つ上流の橋に移動しました。橋の向こうは山梨県。橋のたもとで鳥を待つスタイルで。結構鳴き声は聞こえてきます。 みそちー? がびちゃん。外来種は拡散しているのかしら・・・ 今日はよく撮れます

弁天橋

今日は県境を。ここは初めての場所で土地の様子が分かりませんが・・・相模川なのか?相模湖なのか?水面には釣り船がいっぱいです。 歩いてみると駐車できそうな場所もありますが、基本的には駐禁マークがそこここにありました。 アスファルトに立つメジロ。初…

湘南平

TV塔が目印の湘南平。ヤマビルに怯えて丹沢を避けて、でもサンコウチョウを見たいわ、ということで丹沢じゃない所で高麗山!湘南平から峰続き。天気が良くて眺めは最高。 江ノ島に烏帽子岩もちょこっと写ってます。 ヤマガラくん ブト 葉っぱが多くて・・・やっ…

半原越

先日キャンプで同僚が蛭に吸血されたこともありまして、山に行くならアスファルト!とか思っていたわけですが。 そもそも丹沢って元々ヒルが多いんじゃないかぁ?丹沢山地の最高峰は蛭ヶ岳だし。じゃあ川へ行こうと思ったのですが国道を走っている間に「半原…

最明寺史跡公園

今の自分は居酒屋はダメですね。タバコの臭いは少しだったので大丈夫かと思ったのですが、先週は結局2日間ダウンしてしまいました。 というわけで、復帰祝いに二カ所!地図を見ていて、ずっと気になっていた場所です。河村城趾にも近いし。 マガモの雄 コゲ…

河村城跡

河村城は、郭の配置などが近世の絵図にも残っており、また発掘調査により障子堀(しょうじぼり)や橋脚遺構、空堀、段切腰郭等が発見されています。 河村城を築いたとされる河村氏は、平安時代末期に秀郷流藤原氏の一族、波多野遠義の子、秀高が現在の山北の…

札掛

良い所です。水の音と鳥の声、という感じです。 声はたくさん。でも姿は見えず。今日もあまり撮れません。 でも、ミソチーが撮れて十分満足です。 多分ヤマメ

矢茂井橋

先週は出かけられなかったので、しばらくぶりの鳥撮という感じです。 田んぼに水が入り始めてますので、チドリ系を期待したのですが、ちょっと早かった様です。 目立つのは声も大きいオオヨシキリ あと、ヒバリも大きな鳴き声なのですが、飛んでると合せるの…

相模国府祭

今年は心身共に不調続きナノで、10年ぶりに行ってみました。 前の職場で大磯在住の同僚から紹介されたイベントです。「こうのまち」と聞いて全くイメージが湧かなかったことを覚えています。 相模国の有名神社の神様が五柱も集合するのです。五カ所回らなく…